与論島とは?
与論島は鹿児島県最南端のサンゴ礁の島。
メディアに取り上げられることも多くなり、知名度急上昇中の海や夕日・星が本当にきれいな旅行・ツアーでも人気急上昇中のビーチリゾートです。
与論島の感動的な景色・魅力味わいに行ってみませんか?
≪飛行機アクセス≫
空路1:羽田空港⇒(110分)⇒鹿児島空港⇒(80分)⇒与論空港
空路2:羽田空港⇒(160分)⇒那覇空港⇒(35分)⇒与論空港
与論島は鹿児島県最南端のサンゴ礁の島。
メディアに取り上げられることも多くなり、知名度急上昇中の海や夕日・星が本当にきれいな旅行・ツアーでも人気急上昇中のビーチリゾートです。
与論島の感動的な景色・魅力味わいに行ってみませんか?
≪飛行機アクセス≫
空路1:羽田空港⇒(110分)⇒鹿児島空港⇒(80分)⇒与論空港
空路2:羽田空港⇒(160分)⇒那覇空港⇒(35分)⇒与論空港
絶景の島、与論島

百合ヶ浜
幻の浜「百合ヶ浜」は与論島最大の旅行・ツアーには欠かせない観光名所です。透き通る海の中から浮かび上がる砂浜は、日本にいるとは思えない美しさです。大潮の日などは広い浜が出ることもありますが、数人がようやく立てる程度しか出てこないこともあり、美しい浜で過ごせるかはまさに運次第です。百合ヶ浜には大金久海岸や皆田海岸からオプショナルツアーで行くことができます。
幻の島 百合ヶ浜ツアー付
白い砂浜の数々
白い砂浜、遠浅の海岸、海の透明度は与論島の最大の魅力です。与論島は小さい島ながら数多くのビーチがあり、寺崎海岸などの有名なビーチの他にガイドブックにも載っていないようなビーチもたくさんあります。ご旅行中に自転車で島の風を感じながら隠れたプライベートビーチを探したり、好みのビーチで時間も忘れてのんびりするのも与論島の魅力です。
おすすめ観光スポット
与論のご当地グルメ・特産品

もずくそば
もずくが練りこまれた与論島では定番のそば。海の香りを栄養素が詰まっていて、温かいそばも、冷たいそばも、焼いたそばも与論の味をお楽しみいただけます。

島有泉
ヨロン島内で唯一の酒造所、有村酒造が製造している「島有泉」。奄美群島エリアだけで製造されている黒糖を原料にした黒糖焼酎です。ほんのり甘い黒糖の香りと、さらっとした飲みやすさが人気。
与論島モデルコース
1日目
- 14:00
- 与論到着、ホテルの送迎車、レンタサイクル、レンタカーにて島内へ。
- 14:15
- コーラルウェイ空港近くのサンゴでできた白い道(写真映えスポット)。
- 14:45
- 愛の鐘カップルに人気の絶景スポット。
- 15:30
- ヨロン駅鹿児島と沖縄を結ぶ夢の路線・ヨロン駅。夜は天の川銀河鉄道の駅に変わります(星空観賞)。
- 16:00
- 尾道遊歩道海岸線に沿った遊歩道で、天気が良ければ綺麗なサンセットを眺めることができます。
- 17:00
- 宿泊施設へ。
- 19:00
- 人気の居酒屋「ひょうきん」島の伝統「与論献奉」を体験。
2日目
- 10:00
- ホテル出発
- 10:20
- 大金久海岸グラスボートにて幻の砂浜 百合が浜へ。
- 12:00
- 昼食 赤崎海岸 お食事処「味咲」もずくそばやかき氷が人気です。
- 13:00
- 赤崎鍾乳洞サンゴでできた島「与論島」の造形を感じることができます。
- 14:00
- ゆんぬ体験館・サザンクロスセンター旅の思い出づくりをお手伝いします。
- 16:00
- 与論城跡天気が良ければ沖縄本島を見ることができる絶景スポットです。
- 17:00
- 宿泊施設へ。
3日目
- 10:00
- 舵引き丘(ハジピキパンタ)ヨロン島誕生の伝説が残る神話の地
- 10:30
- 寺崎海岸/トゥマイ映画「メガネ」のロケ地。白砂が美しいビーチです。
- 11:00
- 薬膳カフェ ピクニック薬草を手軽に美味しくお召し上がりください。
- 12:30
- 与論空港到着
よくある質問
- 奄美群島 しまめぐり割は利用できますか?
- 奄美群島 しまめぐり割は7/1~1/31の期間のご宿泊のツアーに関して1泊に付お一人様:最大5,000円割引と現地で利用できる電子クーポン2,000円がついているお得な割引で弊社の商品割引対象です。
- 与論島旅行への行き方は?
- お勧めの行き方は飛行機利用です。鹿児島・那覇・奄美大島から直行便があり、それ以外の都市はそれぞれの空港経由にて与論島へ行くことが出来ます。
- 与論島のベストシーズンはいつですか?
- 与論島は亜熱帯の気候で春・夏は海水浴、秋・冬でもダイビングやカヌー体験とそれぞれの季節ごとに楽しめる島です。
- 移動に車は必要ですか?他に移動手段はありますか?
- 与論島は小さい島なのでレンタカーがなくても、レンタサイクルなどでの移動も可能です。レンタカーをご利用の場合は時間借りがおすすめです。島を一周する路線バスはありますが本数は少ないです。
- 飲食店が多いエリアはどこですか?
- 与論島の中心は空港から車で10分程度の茶花エリアです。飲食店街やスーパーなどがこのエリアに集中しています。
- 与論島のおすすめのビーチはどこですか?
- 与論島には有名な赤崎海岸や寺崎海岸など、大小60もの綺麗な砂浜があります。それぞれ違った趣があり、ほとんどがプライベートビーチのような雰囲気です。お気に入りのビーチを見つけるのも与論島の魅力です。
- 与論島のおすすめアクティビティー・観光施設は?
- 与論島の代表的な観光地といえば「百合ヶ浜」。春から夏、中潮から大潮の条件が揃った日の干潮時に姿を現す絶景の砂浜です。百合ヶ浜を楽しむオプショナルツアー付のプランも販売中です。
- 与論島のおすすめグルメは?
- もずくが練りこまれた「もずくそば」、名産品の青パパイヤを漬け込んだ「パパイヤ漬け」、島内のさとうきびを使った「黒糖」、奄美群島のみに製造を許された「黒糖焼酎」など、与論島に行ったら食べたいグルメがいっぱいあります。